今年のゆず 平成27年
様々な行事が重なりバタバタしていました・・・
バタバタと玄関を通過すると ほのかに良い香りがします!
何だろうと足を止めると そこには

「ゆず」がありました。
東光寺(静岡市清水区横砂)の境内には ゆずの木 があります。
しかし、とても目立たない場所にあるため 何回もお寺に来たことがある人でも その存在に気が付くことが難しい 隠れた東光寺の名所です。

・・・すごい量です! 「ゆず」は御参りに来てくださった方にお配りさせていただいています(先着順)
手入れや収穫を怠っている私を見かねて 植木屋さんが収穫してくださいました・・・・
毎年恒例の年末の行事に、お寺で婚活「いちえの会」の開催も重なり普段よりもバタバタとしていた私は今年の「ゆず」の出来ばえさえ確認していませんでした・・・・・
反省・・・・
バタバタと乱れていた私の心を「ゆず」の香りが一瞬でピタッと止めてくれました。
心地よい時間を過ごしましたが、やはり時間に追われて仕事を再開すると心がバタバタ・・・・・
そうだ、「ゆず」の香りを楽しむために仕事机に置くのも良いかもしれません・・・・
バタバタと玄関を通過すると ほのかに良い香りがします!
何だろうと足を止めると そこには

「ゆず」がありました。
東光寺(静岡市清水区横砂)の境内には ゆずの木 があります。
しかし、とても目立たない場所にあるため 何回もお寺に来たことがある人でも その存在に気が付くことが難しい 隠れた東光寺の名所です。

・・・すごい量です! 「ゆず」は御参りに来てくださった方にお配りさせていただいています(先着順)
手入れや収穫を怠っている私を見かねて 植木屋さんが収穫してくださいました・・・・
毎年恒例の年末の行事に、お寺で婚活「いちえの会」の開催も重なり普段よりもバタバタとしていた私は今年の「ゆず」の出来ばえさえ確認していませんでした・・・・・
反省・・・・
バタバタと乱れていた私の心を「ゆず」の香りが一瞬でピタッと止めてくれました。
心地よい時間を過ごしましたが、やはり時間に追われて仕事を再開すると心がバタバタ・・・・・
そうだ、「ゆず」の香りを楽しむために仕事机に置くのも良いかもしれません・・・・
- 関連記事