「東光寺特製絵葉書」 と 「法話」

※絵葉書の写真をクリックしていただくと、絵葉書を配布しながら話をさせていただいた内容を読んでいただくことができます!
【その12】

【 有難う : ありがとう 】
今、 命あること 有難し
【その11】

【 無事是貴人 : ぶじこれきにん 】
大切なものは 自分の中にある!!
【その10】

【冷暖自知】
やっていみないと わからない!
【その9】

六根清浄【ろっこんしょうじょう】
とらわれの心を断ち 浄らかになる
【その8】

不増不減 【ふぞうふげん】
増えることも、減ることもない
【その7】

行【ぎょう】:実践する
【その6】

不垢不浄【ふくふじょう】
すべては空であるから
汚れもしなければ
綺麗にもならない
【その5】

観自在菩薩 【かんじざいぼさつ】
~ 人生いろいろあります ~
草木国土 悉皆成仏
【その4】

心【しん】 :元は心臓を意味する言葉であり、「肝心・肝要」などを意味する
経【きょう】:お釈迦様の教え
【その3】

波羅蜜多【はらみた】
~おはぎやぼた餅を食べると彼岸に渡れるのか・・・~
【その2】

般若【はんにゃ】
~ 種を見つけ、育てるためには ~
一華開五葉 【一華五葉を開く:いっけ ごようを ひらく】
【その1】

摩訶【まか】 「大いなる・非常に」
~ 大いなるものに抱かれていることを実感する ~
- 関連記事
-
- 仏教豆知識シール 涅槃図シリーズ一覧 (2017/05/09)
- お寺で婚活 いちえの会 開催報告集 (2015/09/12)
- 「東光寺特製絵葉書」 と 「法話」 (2015/09/10)
- 「東光寺特製絵葉書」 と 「法話」 の まとめ (2015/09/06)
- 宿泊 子供坐禅研修会 開催報告 紹介 (2015/09/05)