平成26年 冬休み子供坐禅会 開催報告

東光寺(静岡市清水区横砂)で行われた 子供坐禅会 には 10日間の開催中に のべ212人が参加してくださいました。
平均をするまでも無いかもしれませんが、1日あたり21人の人が参加してくれました。
多くの方と一緒に坐禅をすることができて、私自身も貴重な時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。
参加してくれる子供達は毎日「仏教豆知識シール」を東光寺特製坐禅手帳に貼っていきますが、今回の冬休み子供坐禅会では 仏前結婚式 をテーマにシールを作りました。

シールは今回の10日間で10種類加わり全部で143種類になりました。 これまでに配布したシールは「おまけ」として持ち帰ることができるの、全種類並べてあります。
坐禅会に参加している中学生の女の子に
「そろそろ置くところが無くなってきたね」
と言われるくらい多くのシールが机に並びましたが、今後も新しいシールを作成しようと考えています。
これから春休みに開催予定の子供坐禅会に向けて シールの内容を考える日々が始まります・・・
- 関連記事
-
- 保育園児の坐禅体験 園児は先生!? 平成27年1月 (2015/01/21)
- 雨もいいものです・・・ (2015/01/19)
- 平成26年 冬休み子供坐禅会 開催報告 (2015/01/02)
- 子供坐禅会の後のお楽しみ!! (2014/12/30)
- 子供坐禅会を取材していただきました。 (2014/12/29)