寺子屋体験終了!!
7月29日~31日 までの3日間、小学生がお寺での生活を体験する 東光寺 寺子屋体験 が終了しました!
「塩分」 と 「昔ながらの風景」 を子供達に届けた梅干し達もその役割を終えました。

↑寺子屋体験開始前

↑寺子屋体験終了後
今年も多くの小学生がお寺での生活と 昔ながらの塩分濃度の梅干しを体験してくれました。
寺子屋体験の様子を写真と共にお伝えしようと考えていたところ、私(新米和尚こと副住職)と一緒に活動してくれた妻がブログですでに報告をしてくれていました。
寺子屋体験 1日目(平成26年7月29日)
寺子屋体験 2日目(平成26年7月30日)
寺子屋体験 3日目(平成26年7月31日)
私は、今後 1つ1つの取り組みを紹介していきたいと思います・・・
「塩分」 と 「昔ながらの風景」 を子供達に届けた梅干し達もその役割を終えました。

↑寺子屋体験開始前

↑寺子屋体験終了後
今年も多くの小学生がお寺での生活と 昔ながらの塩分濃度の梅干しを体験してくれました。
寺子屋体験の様子を写真と共にお伝えしようと考えていたところ、私(新米和尚こと副住職)と一緒に活動してくれた妻がブログですでに報告をしてくれていました。
寺子屋体験 1日目(平成26年7月29日)
寺子屋体験 2日目(平成26年7月30日)
寺子屋体験 3日目(平成26年7月31日)
私は、今後 1つ1つの取り組みを紹介していきたいと思います・・・
- 関連記事