昔話 分福茶釜 に学ぶ まとめ

この記事は東光寺(静岡市清水区横砂)のみんなの坐禅会(子供坐禅会)と臨済宗青年僧の会で開催しているオンライン坐禅会(子供坐禅会)を同時開催で私が話した内容をまとめたものです。
※東光寺(静岡市清水区横砂)のみんなの坐禅会(子供坐禅会)についてはこちらをご覧ください。
※臨済宗青年僧の会 オンライン坐禅会についてはこちらをご覧ください。
昔話「分福茶釜」に学ぶ
画像をクリックすると、詳しい内容をご覧いただけます。
その1 執着の怖さ

その2 【百回の説明と一回の体験】

その3 「受け入れる」心

その4 一呼吸(間)の大切さ

その5 布施・床座施(しょうざせ)

その6 任せきる

その7 おかげさま(報恩)

その8 ここが極楽

その9 大切だから涙が出る

その10 供養せずにはいられない

その11 茶釜を供養する

その12 あふれだすお湯

特別編 瓊瑶世界(けいようせかい)

- 関連記事