ありがたい「御縁」 【子供坐禅会】

いつもの子供坐禅会(みんなの坐禅会)のように座布団が並んでいます。

でも、座布団の数がいつもより多い!!

そして、いつもの子供坐禅会では置いていない物が置いてある。これは・・・・

貸し出し用のお経の本です。
地元の小学生が通っている野球チームから坐禅を体験したいと御連絡をいただきました。
大変、ありがたい御縁をいただきうれしかったです。
10分 坐禅の説明
15分 坐禅
10分 休憩と法話
15分 坐禅
10分 読経(白隠禅師坐禅和讃)とお参り
という約60分間の坐禅体験をして、帰っていきました。
普段から、細かい部分までしっかりと教わっている子供達なので、靴箱の使い方や歩き方など、とても好感がもてるチームでした。
話しを聞く姿勢、坐禅に取り組む姿勢、そしてお参りをする姿勢、本当に素晴らしいものでした。
東光寺(静岡市清水区横砂)では、このような坐禅体験も受け入れておりますので、興味のある方がいらっしゃいましたら、東光寺の副住職までご連絡ください。
- 関連記事