fc2ブログ

サツマイモの花が教えてくれること

600サツマイモの花


畑で栽培しているサツマイモに花が咲きました。これまでにも、ごくまれに咲くことはありましたが、今年はたくさん咲きました。




花が咲くと何か良いことがあるのかもしれないと調べてみると・・・・


・干ばつ気味

・肥料が少ない


そんなときに、花が咲く可能性があるそうです。


何も良いことはありません・・・・・


土が良くないようです。


「サツマイモは肥料がいらない」と思い込み、何年も同じ場所で栽培を続けた結果、土から養分を吸いつくしたようです・・・・


昨日の記事(硬い土と柔らかい土 ※記事はこちらです)で、私が管理する畑の柔らかい土に栄養がないと書いたのはこのためです。



サツマイモは土に栄養がないから、根を下へ下へ伸ばしていきました。


そして、非常に固い部分にサツマイモができました。




掘りにくい場所にできたサツマイモに文句を言う前に、栄養を吸いつくし放置した自分を振り返りなさいとサツマイモの花が叫んでいるように聞こえます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる