令和4年 夏休み子供坐禅会(みんなの坐禅会) 開催報告

令和4年7月27日~8月29日まで子供坐禅会(みんなの坐禅会)を開催しました。
※開催案内はこちらをごらんください。
今回もお寺での坐禅会とオンライン(臨済宗青年僧の会主催)との併用での開催となりました。
座っているだけでも汗がしたたり落ちるほど暑い毎日でした。
そしてコロナウイルスのことも心配しなくてはいけない状況にも関わらず参加してくれる方がいてくれて、本当にありがたいことだと感じました。
開催前はコロナも3年目を迎え、少し落ち着くとも考えていましたが・・・
予想をはるかに超える感染者数が連日報告されるなど、これまでで一番コロナの影響を受けた坐禅会になりました。
夏休みの子供坐禅会は10年以上開催してきましたが、
本堂で坐禅会に参加した方は過去最低、
オンラインで坐禅会に参加した方は過去最高
となりました。
本堂での坐禅会では、コロナウイルスへの感染を予防するために
茶礼(お茶とお菓子を行儀よくいただく)無し
お楽しみのハンコと追加のシール無し
全員がマスクを着用
座布団の間隔を広げる
などの対策を行いました。
今回も、浜松の和尚様が行うオンライン坐禅会に東光寺の本堂から参加する形式の坐禅会もあり、遠くの和尚様と本堂にいる子供達が一緒にお経をお唱えする珍しい光景にも出会うことができました。
多くの御縁によって、坐禅会が無事に終了できたことにも感謝申し上げます。
そして、次の冬休み子供坐禅会(みんなの坐禅会)でも多くの参加者と一緒に坐禅をすることを楽しみにしています。
- 関連記事
-
- チラシのマンガ! 【みんなの坐禅会 〜子供坐禅会〜】 (2022/12/05)
- 子供坐禅会(みんなの坐禅会)開催案内【令和4年冬】 (2022/12/04)
- 令和4年 夏休み子供坐禅会(みんなの坐禅会) 開催報告 (2022/08/29)
- 子供坐禅会 ~みんなの坐禅会〜 始まる (2022/07/27)
- みんなの坐禅会 【子供坐禅会】の準備 (2022/07/25)