fc2ブログ

般若心経㊽ 羯諦 (ぎゃてい)【毎週土曜日はインスタの日】



毎週土曜曜日にインスタ(Instagram・インスタグラム)を更新し、その内容をブログにも掲載しています。



Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。



般若心経㊽ 羯諦 (ぎゃてい)

たった一つの言葉に気づかされ、私は私になる。

深い意味があるからこそ、翻訳できない言葉があります。
般若心経の「羯諦(ぎゃあてい)」も、「最上にして尊いがために訳されなかった」と言われています。
「羯諦・・・」を一心に唱えることで、誰もが悩み苦しみの世界から離れて「悟る」ことができるのです。






600般若心経48 羯諦 【ぎゃてい】1


600般若心経48 羯諦 【ぎゃてい】2
600般若心経48 羯諦 【ぎゃてい】3
600般若心経48 羯諦 【ぎゃてい】4
600般若心経48 羯諦 【ぎゃてい】5
600般若心経48 羯諦 【ぎゃてい】6
600般若心経48 羯諦 【ぎゃてい】7



とうとうここまできました~!
最後の最後、玄奘(げんじょう:訳した人)さんは力尽きて、訳すのめんどくなった?音に漢字合わせただけだもんね。



でた!!失礼寺嫁!!!
確かに、ここまでは漢字を見ているとなんとなく意味がわかったけど、ここからは漢字を見ても意味がわからないよね。
でも、そんなわけはない!




ごめん



玄奘三蔵法師はあえて訳さなかったんだよ!
それは、この「羯諦・・・」の部分はそれぞれの言葉(音)に意味があって、多くの意義を含んでいたり、中国にはその概念が無かったりしたから訳さなかったと言われているよ。




日本語の「いただきます」とか、「もったいない」とかと同じ感じ?
英語では訳せない概念ってきいたことがあるけど。



「MOTTAINAI」ですね!!
ノーベル平和賞を受賞したマータイさんが「MOTTAINAI」と日本語をそのまま使って話題になったよね。


「もったいない」が、マータイさんが取り組む3R(リデュース、リユース、リサイクル)を一言で表し、さらに尊敬の念という意味も込められていることを知って深く感銘を受けたんだって。で、環境を守る国際語として「MOTTAINAI」を世界に広げることを決意したと言われているよね。



「もったいない」にそんな深い意味があったとは!日本人もびっくり!!



マータイさんが「もったいない」に込められた意味に感動したのと同じように、玄奘三蔵法師も「羯諦・・・」の部分に込められた深い心に感動して、あえて訳さなかったと私は思っているんだよね。



なるほどです!めんどくさがったと思ってすみませんでした!
で、「羯諦」にはどんな心が込められてるんでしょう?



「羯諦」は直訳をすると「到る(いたる)」とか「渡る(わたる)」という意味があるんだよね。 つまり、般若心経という教えに出会い「羯諦・・・」を一心に唱えることで、誰もが悩み苦しみの世界から離れて「悟る」ことができると教えてくれているんだよ。




救い、救われる…なんか「慈悲」の心を感じる気がしてきた。だから、到るとか渡るとかの一言じゃ言えなかったんだね。




素晴らしい!!
その驚きと感動を、”鏡に映る自分が仏となっていて驚く”という絵で表現していただきました。



なるほどねー





【インスタで味わう仏教の教え】
毎週土曜日、更新です♪
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる