fc2ブログ

般若心経㊻ 故説般若波羅蜜多呪 (こせつはんにゃはらみったしゅ)【毎週土曜日はインスタの日】


毎週土曜曜日にインスタ(Instagram・インスタグラム)を更新し、その内容をブログにも掲載しています。



Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。


故説般若波羅蜜多呪 【こせつはんにゃはらみったしゅ】


空を見た。  ことばにできない苦しさが癒される。







言葉は大切です。しかし、万能ではありません。
 
言葉にならない悲しみ、
言葉にならない苦しみ、
言葉にならない悩み、
言葉にならない感動。
 
言葉にはできないけれど、確かにそこにある。
 
昔の人達も、言葉では表現しきれない素晴らしさがあることを知っていました。
だからこそ、そのことを般若心経の中で、「言葉では言い表すことができないほど尊い呪文がある【故説般若波羅蜜多呪(こせつはんにゃはらみったしゅ)】」と表現しています。






600インスタ用 般若心経46 故説般若波羅蜜多呪1
600インスタ用 般若心経46 故説般若波羅蜜多呪2
600インスタ用 般若心経46 故説般若波羅蜜多呪3
600インスタ用 般若心経46 故説般若波羅蜜多呪4
600インスタ用 般若心経46 故説般若波羅蜜多呪5
600インスタ用 般若心経46 故説般若波羅蜜多呪6
600インスタ用 般若心経46 故説般若波羅蜜多呪7






今日の絵は富士山を拝んでるけど、般若心経の【故説般若波羅蜜多呪(こせつはんにゃはらみったしゅ)】とどういう関係があるの?


【故説般若波羅蜜多呪(こせつはんにゃはらみったしゅ)】って漢字が多くて難しいことが書いてありそうだよね。
ここは意訳をすると「 深く隠されて、人が知ることのなかった般若波羅蜜多の呪文を説こう」という意味があるんだよ。



般若心経の秘密、言っちゃうよ~!!みたいなテンションか?


さすが! 軽い!!
分かっていると思いますが・・・・ そんなに軽いテンションではありません。
この言葉(故説般若波羅蜜多呪)の後に出てくる「ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい・・・」という言葉の尊さを丁寧に説明しようとしてくれているんだよ。



ほー。それで?富士山は?


気になりますよね! 般若心経では「ぎゃてい ぎゃてい・・・」の部分は言葉では言い表すことができないほど尊い呪文と言っているんだよね。同じように、美しい光景を見たときに言葉では言い表すことができないけれど感動する心を描いてもらいました。



そっか。富士山のすごさってなんとも言えないものがあるよね。「あーーー、富士山…」みたいな。って言っても、たぶん伝わんないよね((-_-;))


いやいや、私は分かるよ!「あーーー、富士山!!!」ってなるよね。
富士山だけじゃなくて、雨上がりの青空とか、満月も「あーーーー」ってなるね。



なんかさー、そういう特別なものでなくても、朝ゴミ捨て行って、ふっと空見たときにめっちゃキレイだったりとかすると、さっきまでイライラモヤモヤグチグチしてたのが一瞬でなくなって、朝から泣きそうになることとかあるんですけど、変ですかね?



変じゃないよ、嫌なことがいっぱいあるもんね!
でも、そういう言葉では表現できない感動をギュ――――っと凝縮した言葉があることを【故説般若波羅蜜多呪】「 般若波羅蜜多の呪文を説こう」って教えてくれているんだよ!



今からクライマックスいくよ~~!っていう前フリですね!
いいね、般若心経^_^

【インスタで味わう仏教の教え】
毎週土曜日、更新です♪
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる