即心即仏 即心是仏 【そくしんそくぶつ そくしんぜぶつ】 【毎週土曜日はインスタの日】
毎週土曜曜日にインスタ(Instagram・インスタグラム)を更新し、その内容をブログにも掲載しています。
※Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。
即心即仏 即心是仏 【そくしんそくぶつ そくしんぜぶつ】
あの人を想う。その心が私を安心させる。









妻
今回は阿弥陀如来です!いろんな手の形があって、どれを描こうか迷って、鎌倉の大仏さんと同じにしてみました。
こちらはどんな仏さま?
私
いつもありがとうございます。今回書いてもらった阿弥陀如来は全ての人を救うために長い間修行をして仏となって、”極楽浄土”で今でも教えを説いていてくれる仏さまと言われています。
妻
昔の人は極楽浄土に阿弥陀さんがいてくれる、って思えたから、死んだあとどうなるんだろう、どこ行くんだろう…っていう不安や恐怖が軽くなったのかな?
私
そうだと思うよ。
妻
昔だけじゃないとは思うけど、現代の人の中でどのくらいこれを信じられる人がいるか…
私
ですよね〜。「ロケットで宇宙へ行ったけど天国なんかないじゃん!」って時代だからね。
妻
だよねー。でも、本当にどうしようもない恐怖とか苦しみとか感じたとき、そういうものが救いになる、というのはなんとなくわかる気もするんだよね。これは理屈とかじゃなく。
私
そうだね、その救いに対して名前をつけていったから様々な仏さまがいらっしゃるんだろうね。
妻
選択肢がたくさんあるのはいいね!自分の推しを見つけるみたいな♪
ちなみに阿弥陀如来推しの場合、極楽浄土に行かなくても会える方法はありますか?
私
いいねぇ〜。いつもの”軽さ”がでてるね。
阿弥陀如来推しなら、極楽浄土に行きたくない?
妻
死んだ後の世界だから、今はまだちょっと…
私
禅では”今・ここ”を大切にしているよね。”今・ここ”が極楽浄土だと気がつくことで、あっという間に到着です!そのことを【即心即仏 即心是仏(そくしんそくぶつ そくしんぜぶつ)】とも表現しています。
妻
【即心即仏】は【心すなわち仏】。【即心是仏】は【心これ仏】。これって、それぞれ意味が微妙に違うの?別々に使うこともある?
私
同じ意味だよ。【即心即仏】も【即心是仏】もそれぞれが、それぞれを強調してくれる言葉だよね。
つまり、他に仏を求める必要なんてないんだと。今・ここにいる自分自身が仏であり、この場所が極楽浄土だと教えてくれています。
妻
自分の心もち次第だね!
私
その通りだね。
本当に大切な人のことを想ったときに自然と心が穏やかになるよね。その穏やかな心の中にいる大切な人が仏さまであり、思っている私の心も仏さまだよね。その瞬間、相手も自分も極楽浄土にいるんだよね。
妻
うん。安心感がじわ~~って心の中に広がっていく感じがするよ。
東光寺ではこのイラストの絵葉書を写経会のお土産として差し上げています!
東光寺写経会は
毎月23日 10時~
詳しくは東光寺のホームページをご覧ください。
※Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。
即心即仏 即心是仏 【そくしんそくぶつ そくしんぜぶつ】
あの人を想う。その心が私を安心させる。









妻
今回は阿弥陀如来です!いろんな手の形があって、どれを描こうか迷って、鎌倉の大仏さんと同じにしてみました。
こちらはどんな仏さま?
私
いつもありがとうございます。今回書いてもらった阿弥陀如来は全ての人を救うために長い間修行をして仏となって、”極楽浄土”で今でも教えを説いていてくれる仏さまと言われています。
妻
昔の人は極楽浄土に阿弥陀さんがいてくれる、って思えたから、死んだあとどうなるんだろう、どこ行くんだろう…っていう不安や恐怖が軽くなったのかな?
私
そうだと思うよ。
妻
昔だけじゃないとは思うけど、現代の人の中でどのくらいこれを信じられる人がいるか…
私
ですよね〜。「ロケットで宇宙へ行ったけど天国なんかないじゃん!」って時代だからね。
妻
だよねー。でも、本当にどうしようもない恐怖とか苦しみとか感じたとき、そういうものが救いになる、というのはなんとなくわかる気もするんだよね。これは理屈とかじゃなく。
私
そうだね、その救いに対して名前をつけていったから様々な仏さまがいらっしゃるんだろうね。
妻
選択肢がたくさんあるのはいいね!自分の推しを見つけるみたいな♪
ちなみに阿弥陀如来推しの場合、極楽浄土に行かなくても会える方法はありますか?
私
いいねぇ〜。いつもの”軽さ”がでてるね。
阿弥陀如来推しなら、極楽浄土に行きたくない?
妻
死んだ後の世界だから、今はまだちょっと…
私
禅では”今・ここ”を大切にしているよね。”今・ここ”が極楽浄土だと気がつくことで、あっという間に到着です!そのことを【即心即仏 即心是仏(そくしんそくぶつ そくしんぜぶつ)】とも表現しています。
妻
【即心即仏】は【心すなわち仏】。【即心是仏】は【心これ仏】。これって、それぞれ意味が微妙に違うの?別々に使うこともある?
私
同じ意味だよ。【即心即仏】も【即心是仏】もそれぞれが、それぞれを強調してくれる言葉だよね。
つまり、他に仏を求める必要なんてないんだと。今・ここにいる自分自身が仏であり、この場所が極楽浄土だと教えてくれています。
妻
自分の心もち次第だね!
私
その通りだね。
本当に大切な人のことを想ったときに自然と心が穏やかになるよね。その穏やかな心の中にいる大切な人が仏さまであり、思っている私の心も仏さまだよね。その瞬間、相手も自分も極楽浄土にいるんだよね。
妻
うん。安心感がじわ~~って心の中に広がっていく感じがするよ。
東光寺ではこのイラストの絵葉書を写経会のお土産として差し上げています!
東光寺写経会は
毎月23日 10時~
詳しくは東光寺のホームページをご覧ください。
- 関連記事
-
- 般若心経㊻ 故説般若波羅蜜多呪 (こせつはんにゃはらみったしゅ)【毎週土曜日はインスタの日】 (2022/07/30)
- 般若心経㊺ 真実不虚 (しんじつふこ)【毎週土曜日はインスタの日】 (2022/07/23)
- 即心即仏 即心是仏 【そくしんそくぶつ そくしんぜぶつ】 【毎週土曜日はインスタの日】 (2022/07/16)
- 般若心経㊹ 能除一切苦 【のうじょいっさいく】 【毎週土曜日はインスタの日】 (2022/07/09)
- 般若心経㊸ 是無等等呪 【ぜむとうどうしゅ】 【毎週土曜日はインスタの日】 (2022/07/01)