fc2ブログ

サボテンの花とトゲ

昨日は畑に咲いたアジサイの花

一昨日は境内の菩提樹の花

3日前は畑のグアバの花を紹介しました。


たまたま連続して花に関する記事を書きましたので・・・・






今日も畑で見つけた花を紹介します。




600サボテンの花1

サボテンの花です。



このサボテンも、誰が何のために畑に植えたのか分かりません。



特に面倒も見ていません。



それでも毎年、花を咲かせます。




600サボテンの花2

今年も花が咲きました。



花に誘われてサボテンに近づいてみると、ツルのようなものが絡まっていました。



そこで、ツルを取ってやろうと手を伸ばすと。見事にトゲが手に刺さりました。





「ツルを取ってあげようとしたのに、なんて恩知らずのサボテンだ!!」




と考えてしまいました。


そんなことを考えてしまった自分に気がついたときに



やったやったで地獄行き



と言う言葉を思い出しました。



やってやった、してやった、という思いを持つことは、仏教が説く布施【ふせ:見返りを求めずに誰かのために何かすること】の心とは、まったく反対です。ですから・・・地獄へ行くのです。




「ツルを取ってあげる」浅はかな考えをしていた私を、サボテンがトゲでつついてくれたようにも感じています。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる