般若心経㊳ 依般若波羅蜜多故 【えはんにゃはらみったこ】
【毎週土曜日はインスタの日】

般若心経㊳ 依般若波羅蜜多故 【えはんにゃはらみったこ】
毎週土曜曜日にインスタ(Instagram・インスタグラム)を更新し、その内容をブログにも掲載しています。
※Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。
今回も、妻の質問に答える形で話を進め見ました。







妻
今週の絵は真ん中のこまめが仏さんになりました!(※こまめ:東光寺非公式キャラクター)
ここをツッコんでみたいですが、まずその前に言葉をさら~~~っと確認しますかねー
【依般若波羅蜜多故(え はんにゃはらみった こ)】依、は‟~による”、故、は‟ゆえ、だから”ってことでいいですか?
私
その通りです!!
般若波羅蜜多を実践するから・・・という意味だよね。
妻
で、班にゃ腹見たとはなんぞや!?あ、変換が可笑しい(笑)
私
班にゃ腹見た・・・
般若波羅蜜多ね。
しっかりと説明すると長くなるので、超意訳をすると「修行する」ってことだね。
妻
修行するから~…こまめが仏になりました♪
私
そう言うことです。
妻
修行する、って一言でいってもいろいろあるよね?
私
よく、修行っていうと滝に打たれるイメージがあるよね。
滝に打たれてみる!?
妻
行かなーい。打たれたくなーい。
私
ですよね。
けっこう驚かれるけど、私も打たれたことないよ。
禅宗の修行に滝行はないからね。
妻
知ってるわ!何年禅寺に閉じ込められてると思ってるんだ!!!
私
幽閉されてるもんね。
ありきたりかもしれないけど、私なら坐禅をお勧めするよ。
妻
坐禅ね…うん。最近やっといいかもって思えるようになってきましたキラキラ
幽閉されてるんで…。ってのは冗談だけど、お寺に住んでなかったら、なかなか坐禅をするって難しいかも。
私
そうなんだよね、坐禅と言うと”お寺”のイメージだよね。でも、坐禅は「いつでも、誰でも、どこでもできる修行」なんだよ。最近はオンライン坐禅会も行われているから、そこで基礎を身について毎日の生活に取り入れることができたら、それが般若波羅蜜多の実践だね。
妻
お!最後にCMぶっこんできたな!でも、オンライン坐禅会はいいきっかけになるとは思うよ。
まぁ、ヘタレ寺嫁は最初から15分とか無理なので、3分からはじめましたけどー
私
坐る時間も、始めるきっかけも人それぞれだけど、最後は今日の絵のような心になっていくと私は思ってるよ。
そうだ 坐禅 しよう
妻
ふ~
【インスタで味わう般若心経】
毎週土曜日、更新です♪

般若心経㊳ 依般若波羅蜜多故 【えはんにゃはらみったこ】
毎週土曜曜日にインスタ(Instagram・インスタグラム)を更新し、その内容をブログにも掲載しています。
※Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。
今回も、妻の質問に答える形で話を進め見ました。







妻
今週の絵は真ん中のこまめが仏さんになりました!(※こまめ:東光寺非公式キャラクター)
ここをツッコんでみたいですが、まずその前に言葉をさら~~~っと確認しますかねー
【依般若波羅蜜多故(え はんにゃはらみった こ)】依、は‟~による”、故、は‟ゆえ、だから”ってことでいいですか?
私
その通りです!!
般若波羅蜜多を実践するから・・・という意味だよね。
妻
で、班にゃ腹見たとはなんぞや!?あ、変換が可笑しい(笑)
私
班にゃ腹見た・・・
般若波羅蜜多ね。
しっかりと説明すると長くなるので、超意訳をすると「修行する」ってことだね。
妻
修行するから~…こまめが仏になりました♪
私
そう言うことです。
妻
修行する、って一言でいってもいろいろあるよね?
私
よく、修行っていうと滝に打たれるイメージがあるよね。
滝に打たれてみる!?
妻
行かなーい。打たれたくなーい。
私
ですよね。
けっこう驚かれるけど、私も打たれたことないよ。
禅宗の修行に滝行はないからね。
妻
知ってるわ!何年禅寺に閉じ込められてると思ってるんだ!!!
私
幽閉されてるもんね。
ありきたりかもしれないけど、私なら坐禅をお勧めするよ。
妻
坐禅ね…うん。最近やっといいかもって思えるようになってきましたキラキラ
幽閉されてるんで…。ってのは冗談だけど、お寺に住んでなかったら、なかなか坐禅をするって難しいかも。
私
そうなんだよね、坐禅と言うと”お寺”のイメージだよね。でも、坐禅は「いつでも、誰でも、どこでもできる修行」なんだよ。最近はオンライン坐禅会も行われているから、そこで基礎を身について毎日の生活に取り入れることができたら、それが般若波羅蜜多の実践だね。
妻
お!最後にCMぶっこんできたな!でも、オンライン坐禅会はいいきっかけになるとは思うよ。
まぁ、ヘタレ寺嫁は最初から15分とか無理なので、3分からはじめましたけどー
私
坐る時間も、始めるきっかけも人それぞれだけど、最後は今日の絵のような心になっていくと私は思ってるよ。
そうだ 坐禅 しよう
妻
ふ~
【インスタで味わう般若心経】
毎週土曜日、更新です♪
- 関連記事
-
- 仏道無上誓願成 【ぶつどう むじょう せいがんじょう】 (2022/05/21)
- 般若心経㊴ 得阿耨多羅三藐三菩提 【とくあのくたらさんみゃくさんぼだい】 (2022/05/14)
- 般若心経㊳ 依般若波羅蜜多故 【えはんにゃはらみったこ】 (2022/05/07)
- 般若心経㊲ 三世諸仏 【さんぜしょぶつ】 (2022/04/30)
- 毎週土曜日はインスタの日 法門無量誓願学 【ほうもん むりょう せいがんがく】 (2022/04/16)