すこやかなくらし展 出店報告

商店街で法話をしました!!

清水駅前銀座商店街で2022年4月24日(日)に開催された「すこやかなくらし展」に参加させていただきました。
写真のように
商店街のイベントに自作の絵葉書を持って「お店」を出したのです。
絵葉書は東光寺の写経会の際に作成したもので、いつも絵葉書を使って法話をしていますので、今回も来てくださった方に”絵葉書の説明”と言う名の法話をさせていただきました。
「すこやかなくらし展」とは何かはこちらをご覧ください



想像よりも多くの方来てくださり、10時から3時までの開催時間中、多くの方が足を止めて絵葉書を見て下さり、話を聞いてくれました。
感想は・・・
1.楽しかった!!
2.心地のよい疲労を感じて気持ちよかった
3.勉強になった
4.同じ企画があったらぜひ参加したいし、もっと違う方法を試したい
と、いったところでしょうか。
そして、どんな絵葉書が好まれるかもよくわかりましたので、今後も絵葉書を作成する際に取り入れていきたいと思いました。
- 関連記事
-
- お墓と言えば・・・ (2022/04/27)
- とっても嫌いな人と同じクラスになってしまったときの合言葉 (2022/04/25)
- すこやかなくらし展 出店報告 (2022/04/24)
- 路上法話についてもう少し説明を加えます (2022/04/21)
- 本当の自分は美しい (2022/04/19)