fc2ブログ

久しぶりの保育園児の坐禅体験

600保育園児の坐禅体験20220419
うれしいことがありました。



それは、保育園児の坐禅体験が復活したことです。



東光寺(静岡市清水区横砂)の境内には袖師保育園があり、コロナウイルス感染拡大前までは毎月園児が坐禅体験に来てくれていました。



しかし、コロナウイルス感染拡大の影響で、本堂での坐禅体験には中止命令が出ていたので開催することができませんでした。



しかし、今年度は開催が認められたため、目でたく復活です。



元気いっぱいの園児との久しぶりの坐禅体験は、とても楽しいものです。


今回は4月と言うこともあり、坐禅の坐りかたと、合掌礼拝の練習をしました。


園児達は慣れない本堂という空間で、苦労しながらも一生懸命に坐禅や合掌礼拝の練習に取り組んでくれていました。


そして、1年間かけて坐禅に取り組む時間を増やしていったり、様々なお寺の習慣を体験することで、何か大切なことに気がついてくれることに期待をしています!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる