fc2ブログ

街中で坐禅と写経体験【朝日テレビカルチャー】

静岡市の市街地に「セノバ」という施設があります。


若者から年配者まで、静岡市の市民であれば知らない人がいないと言っても良いほど有名な施設です。


セノバ静岡の交通を支えている静岡鉄道の新静岡駅の駅ビルです。




しかし、この有名な施設に「静岡朝日テレビカルチャー」というカルチャースクールがあることを知っている人は多くはありません。



さらに、そんな街中で坐禅と写経ができることを知っている人は・・・・



ほとんどいません。





本当にそんなことができるのか!?


本当です!




600朝日カルチャー202201チラシ

チラシにも・・・・



600朝日カルチャー202201チラシ3

出ています!!!




600朝日カルチャー202201チラシ2
ここです!!




興味のある方はぜひこちらをご覧ください!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる