fc2ブログ

「迷いとは二つになること、悟りとは一つになること」

600こまめ 大切なものは自分の中にいる カラー




「迷いとは二つになること、悟りとは一つになること」



という言葉があります。


禅では、「一つになる」と言うことを大切にします。


しかし、「一つになる」と言われても・・・


「一つになる」のということが分からない・・・・

という方も多いのではないでしょうか。
 





山田無文老師は、著書「【臨済録】の中で



外の仏や神に頼っておってはいかん。自分と仏とが一つになるのであるから、その一つになったところが念仏であり、お祈りであり、坐禅であるから、外に神や仏を求めてはいかん。




と示しています。




外にはいない。


では、どこにいるのか。


中にいる。



そのことに気がつきなさいと、おっしゃってくれているように感じます。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる