fc2ブログ

オンライン坐禅会 1千回・参加者7万人突破

600オンライン坐禅会 7万人



私は微力ながら臨済宗青年僧の会が主催するオンライン坐禅会の手伝いをさせてもらっています。
※オンライン坐禅会(臨済宗青年僧の会)のホームページはこちらです。



このオンライン坐禅会ですが、8月21日(土)の夜に参加者が7万人を突破しました!


そして、本日(8月24日)の朝の坐禅会で開催数が1,000回となりました!





本当なら、


「あと何人で〇万人」


「あと〇回で1,000回」」


と盛り上げなくてはいけないところ、


「気がついたら7万人、1,000回を超えていた・・・」


というしくじりを、心暖かい参加者や関係者の皆様なら許して下さると信じてご報告させていただきます。





1,000回も坐禅会が開催されたこともすごいことではありますが、昨年の4月26日から1日も休むことなく1,000回以上坐禅会を開催し続けていることにも驚いています。


これもひとえに、開催に尽力してくださる関係者、そして参加者の皆様のおかげです。


本当にありがとうございます。




これからも、オンライン坐禅会がより良いものになるように努めて参ります。


至らないところばかりですが、末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。


また、オンライン坐禅会は仏教や禅の教えに触れていただくことができる貴重な場所ですので、少しでも多くの方にこの坐禅会の存在を知ってもらえるように広報にも力を入れていきたいと思います!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる