fc2ブログ

再び臨済宗青年僧の会のオンライン坐禅会に曹洞宗の和尚様

私も、事務局員として微力ながらお手伝いをさせていただいている“臨済宗青年僧の会”は臨済宗・黄檗宗の僧侶の集まりです。


この臨済宗青年僧の会では1年以上前からオンライン坐禅会を開催しています。
※オンライン坐禅会のホームページはこちらです。




ここで行われているオンライン坐禅会で坐禅の指導をする僧侶は自然な流れで臨済宗と黄檗宗の和尚様でした。


しかし、坐禅は臨済宗・黄檗宗だけのものではありません。


曹洞宗を抜きにして”禅”や坐禅のことを伝えることはできません。




そこで、「臨済宗青年僧の会のオンライン坐禅会」では、これまでにも曹洞宗の和尚様にオンライン坐禅会を担当していただいてきました。


そして、この度、大変ありがたい御縁をいただき、再び曹洞宗の和尚様をお迎えすることができました。






7月31日(土)午後9時からのオンライン坐禅会は

320unozenchi_i1bmf5db.jpg

曹洞宗Earth禅堂の宇野全智(うの ぜんち)師が担当をされます。



【曹洞宗Earth禅堂】(臨済宗青年僧の会オンライン坐禅会担当者紹介ページより)
 曹洞宗Earth禅堂は、曹洞宗本部が運営するサテライト禅堂で、毎年4月に代々木公園で開催される環境イベント「アースデイ東京」でのブース出展(坐禅体験・写経体験など)をはじめ、一般向け坐禅会、社員研修、禅セミナーなどを開催しています。




宇野全智師の紹介はこちらをご覧ください。





臨済宗青年僧の会では毎日、臨済宗・黄檗宗の僧侶によってオンライン坐禅会が開催されています。


これらの坐禅会にも参加していただき、さらに7月31日の宇野和尚様の坐禅会にも参加していただければ、坐禅の素晴らしさや奥深さなど様々な角度から味わっていただけるのではないでしょうか。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる