毎週土曜日はインスタの日 【その13:令和3年7月17日】
毎週土曜曜日にインスタ(Instagram・インスタグラム)を更新し、その内容をブログにも掲載しています。
※Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。

どんなに素晴らしいものでも、大切にし過ぎればこだわりになり、
その素晴らしいものが自分を苦しめるものになってしまうかもしれません。
お釈迦様は教えてくれています。
「正しいことさえ執着すべきではなく、捨て離れなければならない。まして、正しくないことは、なおさら捨てなければならない。」
、と。
金のかけらでも 目に入れば 苦しみになります。
このかけらを流してみませんか。
東光寺ではこちらのイラストの絵葉書を写経会のお土産として差し上げています!
東光寺(静岡市清水区横砂)の写経会は毎月23日午前10時より開催しています。
どなたでも参加していただくことができますので、興味のある方ぜひご参加ください!!
※写経会について詳しくはこちらをご覧ください。
※Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。

どんなに素晴らしいものでも、大切にし過ぎればこだわりになり、
その素晴らしいものが自分を苦しめるものになってしまうかもしれません。
お釈迦様は教えてくれています。
「正しいことさえ執着すべきではなく、捨て離れなければならない。まして、正しくないことは、なおさら捨てなければならない。」
、と。
金のかけらでも 目に入れば 苦しみになります。
このかけらを流してみませんか。
東光寺ではこちらのイラストの絵葉書を写経会のお土産として差し上げています!
東光寺(静岡市清水区横砂)の写経会は毎月23日午前10時より開催しています。
どなたでも参加していただくことができますので、興味のある方ぜひご参加ください!!
※写経会について詳しくはこちらをご覧ください。
- 関連記事
-
- 般若心経⑧ 色不異空 【毎週土曜日はインスタの日】 (2021/07/31)
- 般若心経⑦ 舎利子 【毎週土曜日はインスタの日】 (2021/07/24)
- 毎週土曜日はインスタの日 【その13:令和3年7月17日】 (2021/07/17)
- 毎週土曜日はインスタの日 【その12:令和3年7月10日】 (2021/07/10)
- 毎週土曜日はインスタの日 【その11:令和3年7月3日】 (2021/07/03)