オンライン坐禅会 参加者6万人突破

私は微力ながら臨済宗青年僧の会が主催するオンライン坐禅会の手伝いをさせてもらっています。
このオンライン坐禅会の参加者が(6月25日の857回目の開催で)6万人を突破していました!!
東京ドームの収容人数が5万5千人、新国立競技場が約6万人と言われていますので、それらを満員にするほどの方がオンラインで坐禅をしてくださったと言うことはとても素晴らしいことだと思います。
そして、参加者が6万人を超えたこともさることながら、
いまだに、昨年の4月26日から1日も休むことなく850回以上坐禅会を開催し続けていることにも感謝しております。
今後も協力をしてくださっている和尚様と、できるだけオンライン坐禅会を継続していきながら、その上で無理なく持続可能な形になるようにしていきたいと考えています。
※オンライン坐禅会(臨済宗青年僧の会)のホームページはこちらです。
と、言ってもまだ6万人です。
日本や世界の人口と比較すればまだまだほんの一握りです。
オンライン坐禅会は仏教や禅の教えに触れていただくことができる貴重な場所ですので、少しでも多くの方にこの坐禅会の存在を知ってもらえるように広報にも力を入れていきたいと思います!
- 関連記事