fc2ブログ

毎週土曜日はインスタの日 【その10:令和3年6月26日】




毎週土曜曜日にインスタ(Instagram・インスタグラム)を更新しようと決意しました。


せっかくならば、その内容をブログにも掲載したいと考えています!!



Instagram(インスタ・インスタグラム)はこちらです
※これまでの記事はこちらです。





600インスタ用 般若心経4 行深般若波羅蜜多時



「般若心経④・誰かを救うことで、自分が救われる」



仕事の空き時間に、広い荒れ地を畑にしようと作業をしてきた。


春になると「今年こそは!」と決意して作業をするが、雑草の繁殖力の前に力尽きて秋には雑草だらけになってしまうことが何年も続いた。


ある年、一緒に畑の作業をしてくれる人が現れた。


それまでなら仕事を言い訳に畑へ行かなかった日でも「あの人の為にがんばろう」と思うと畑に足が向いた。


その年の秋、畑は雑草が減り、多くの作物を収穫できた。




人は誰かを救うことができる。

そして人を救うことで、自分が救われる。





『観音さまは、悟りの境地にいたるために、人びとを苦しみから救うという修行をしている。』


と般若心経には書いてある。




観音さまは、私たちを苦しみから救うことで、悟りの境地にいたる。


私たちもまた、誰かを救うことで、自分が救われる。





【インスタで味わう般若心経】
毎週土曜日、更新です♪




#禅 #zen #坐禅 #座禅 #和 #贅沢な時間 #軸 #日々の暮らし #リラックス #relax#般若心経#写経 #仏教 #お寺 #静岡 #清水 #東光寺 #イラスト #illustration

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる