ラジオで楽しむオンライン特別講座
ご存知の方も多いのですが、ラジオをインターネットで楽しむ時代になりました。
聞き逃した放送もインターネットで聞くことができます。
すごい時代になったと感じます・・・

以前も紹介をさせていただきましたが、臨済宗青年僧の会では、令和2年11月19日にオンライン特別講座「ジブリと禅の生き方問答」を開催いたしました。
スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー鈴木敏夫氏と龍雲寺住職細川晋輔師の対談は、柔らかな話しの中に奥深さを感じるものでした。
当初は、生配信のみということでしたが、対談をされた御二人の御好意により、当日の動画を臨済宗青年僧の会YouTubeチャンネルにて公開させていただけることになりました。
※動画はこちらをクリックしご覧ください。
この動画、実は1時間20分あります。
「少し長い」と感じる人もいるかもしれません。
そんな方に、おすすめなのが「ラジオ」です。
しかもインターネットで聞くラジオです!
「何をいっているの!???YouTubeをラジオ???」
と感じることでしょう。
説明をします。
今回のオンライン特別講座がジブリのラジオ「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で放送されたのです!!
※ジブリ汗まみれのホームページはこちらです。
毎週日曜日の放送ですが、インターネットでいつでも聞くことできます!
ジブリの名曲と共に対談の素晴らしい部分を抽出していただき、放送をしていただいています。
すでに放送は終わっていますが
龍雲寺 細川晋輔さんオンライン対談(前編)はこちらで
龍雲寺 細川晋輔さんオンライン対談(後編)はこちらで
お楽しみいただけます。
以前、対談を見てくださった方は「どこの部分が使われたか」を楽しんでいただき、
まだ対談を見ていない方はラジオ放送をお楽しみいただいた後、YouTubeで全編を楽しんでください。
・・・私は、前編を車の運転中に聞きましたが、放送の中で臨済宗青年僧が開催しているオンライン坐禅会の紹介までしていただいているのを聞いて感激し思わず大きな声を出してしまいました。
聞き逃した放送もインターネットで聞くことができます。
すごい時代になったと感じます・・・

以前も紹介をさせていただきましたが、臨済宗青年僧の会では、令和2年11月19日にオンライン特別講座「ジブリと禅の生き方問答」を開催いたしました。
スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー鈴木敏夫氏と龍雲寺住職細川晋輔師の対談は、柔らかな話しの中に奥深さを感じるものでした。
当初は、生配信のみということでしたが、対談をされた御二人の御好意により、当日の動画を臨済宗青年僧の会YouTubeチャンネルにて公開させていただけることになりました。
※動画はこちらをクリックしご覧ください。
この動画、実は1時間20分あります。
「少し長い」と感じる人もいるかもしれません。
そんな方に、おすすめなのが「ラジオ」です。
しかもインターネットで聞くラジオです!
「何をいっているの!???YouTubeをラジオ???」
と感じることでしょう。
説明をします。
今回のオンライン特別講座がジブリのラジオ「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で放送されたのです!!
※ジブリ汗まみれのホームページはこちらです。
毎週日曜日の放送ですが、インターネットでいつでも聞くことできます!
ジブリの名曲と共に対談の素晴らしい部分を抽出していただき、放送をしていただいています。
すでに放送は終わっていますが
龍雲寺 細川晋輔さんオンライン対談(前編)はこちらで
龍雲寺 細川晋輔さんオンライン対談(後編)はこちらで
お楽しみいただけます。
以前、対談を見てくださった方は「どこの部分が使われたか」を楽しんでいただき、
まだ対談を見ていない方はラジオ放送をお楽しみいただいた後、YouTubeで全編を楽しんでください。
・・・私は、前編を車の運転中に聞きましたが、放送の中で臨済宗青年僧が開催しているオンライン坐禅会の紹介までしていただいているのを聞いて感激し思わず大きな声を出してしまいました。
- 関連記事
-
- 笑顔に救われる (2021/01/29)
- カレンダー 令和3年1月 四十九年 一字不説 (2021/01/28)
- ラジオで楽しむオンライン特別講座 (2021/01/27)
- 手を振ることが苦手な私が手を振ることができたその訳は・・・ (2021/01/26)
- コロナとの1年間 (2021/01/20)