こんな時期だから Go to しませんか!
Go to 自分

なんだかコロナウイルス感染拡大の影響が大きくなってきました。
若かりし頃「自分探しの旅に出る」ということが流行っていました。
外出が制限されるこのような状況では、過去に流行った「自分探し」はできません。
しかし、今このような時期だからこそできる「自分探し」もあるように感じます。
そのひとつが坐禅です。
身体を調え、呼吸を調えることで、自然と心が調ってきます。
調った心が自分にあることを体験することも立派な「自分探し」です。
「一人で坐禅なんかできない、体験しても続けられない」
という声をよく聞きます。
そんな方はぜひオンライン坐禅会に御参加ください。
臨済宗青年僧の会が主催するオンライン坐禅会は毎日開催しています。
詳しくはホームページをご覧いただければ内容は御理解いただけると思います。
※ホームページはこちらです。
後は、実践するだけです。
こんな時だからこそ、みんなで一緒に静かに坐ってみませんか。多くの個性的な僧侶と、坐禅を体験したいと考えている一般の方々が待っています!!!

なんだかコロナウイルス感染拡大の影響が大きくなってきました。
若かりし頃「自分探しの旅に出る」ということが流行っていました。
外出が制限されるこのような状況では、過去に流行った「自分探し」はできません。
しかし、今このような時期だからこそできる「自分探し」もあるように感じます。
そのひとつが坐禅です。
身体を調え、呼吸を調えることで、自然と心が調ってきます。
調った心が自分にあることを体験することも立派な「自分探し」です。
「一人で坐禅なんかできない、体験しても続けられない」
という声をよく聞きます。
そんな方はぜひオンライン坐禅会に御参加ください。
臨済宗青年僧の会が主催するオンライン坐禅会は毎日開催しています。
詳しくはホームページをご覧いただければ内容は御理解いただけると思います。
※ホームページはこちらです。
後は、実践するだけです。
こんな時だからこそ、みんなで一緒に静かに坐ってみませんか。多くの個性的な僧侶と、坐禅を体験したいと考えている一般の方々が待っています!!!
- 関連記事
-
- どんど焼き開催報告 【令和3年】 (2021/01/13)
- 誰にも見られない・・・ (2021/01/08)
- こんな時期だから Go to しませんか! (2021/01/06)
- いつもより早くに咲き始めました!? (2020/12/28)
- 大切なのはやっぱり中身です (2020/12/21)