令和2年 冬休み子供坐禅会 開催報告

大晦日の朝も子供坐禅会に30人以上が出席してくれました。
みんなが自分の意志で来てくれていて、本当にありがたいことだと感じます。
コロナウイルス感染拡大の影響で
・茶礼(お茶とお菓子を行儀よくいただく)無し
・お楽しみのハンコと追加のシールも無し
・全員がマスクを着用
・オンライン坐禅会との合同開催
など、開催方法に変化がありましたが無事に開催できたことに、ただただ感謝申し上げます。
冬の子供坐禅会は6日間の開催で、約130人が参加してくれました。
多くの御縁によって、冬休み子供坐禅会だけでなく、1年間の坐禅会が無事に終了できたことにも感謝申し上げます。
そして、次の春休み子供坐禅会(開催日程未定:決定次第お知らせします)でも多くの参加者と一緒に坐禅をすることを楽しみにしています。
- 関連記事
-
- 昔話シリーズ その14 浦島太郎 (2021/01/16)
- 昔話シリーズ その12 桃太郎 (2021/01/14)
- 令和2年 冬休み子供坐禅会 開催報告 (2020/12/31)
- 保育園児の坐禅体験 【令和2年12月】 (2020/12/22)
- 冬休み子供坐禅会のテーマ【令和2年】 (2020/12/13)