写経と精進料理の会 【朝日カルチャー】
状況によって、どうなるか分かりませんが「写経と精進料理の会」のお知らせです。

「写経と精進料理の会」
2021年1月31日(日曜日) 10:30〜13:00
講座案内
和尚さんの法話をお聞きした後は、心を静めての写経タイム。
昼食は、京都の名店『阿じろ』で修業した主人が作る
季節の精進懐石をフルコースでお召し上がりいただきます。
心も体も幸せに満たされる贅沢な1日です。
受付期限:2021年1月24日(日)
※コロナウイルス感染防止対策にご協力ください※
・当日検温をさせていただきます。
37, 5℃以上の方や体調の優れない方はご受講をお控え下さい。
・教室の定員を制限しております。
・お食事中以外はマスクの着用をお願い致します。
・ご来校時の手指消毒と、お食事前は手洗いをお願い致します。
・飲食中の会話は極力お控え下さい。
・感染状況により、開催日を延期する場合がございます。ご了承下さい。
【朝日カルチャーホームページより】
精進料理は、京都・妙心寺御用達の精進料理店『阿じろ』で修業し、全福寺住職でもある和尚様が作られます。
上品で美味しいと評判の『とどろき』の精進懐石です。
私自身、とても楽しみにしている教室です。
単発の企画です。興味のある方はぜひお越しください。
また、朝日カルチャー(静岡セノバ)では、有難い御縁をいただき毎月「イス坐禅と写経体験」の講座を開催させていただいています。
こちらも興味のある方はぜひお越しください。
※紹介ページはこちらです。
- 関連記事
-
- 令和3年 大般若のお知らせ (2020/12/24)
- 写経会開催報告 【令和2年12月】 (2020/12/23)
- 写経と精進料理の会 【朝日カルチャー】 (2020/12/15)
- 除夜の鐘 【開催案内 令和2年】 (2020/12/14)
- 保育園児の成道会【じょうどうえ】 令和2年 (2020/12/08)