200,000件 【20万件】

始めてからずいぶん月日が経ちましたが、先日このブログを訪問してくださった方が20万人を超えていました。

少しでも多くの方に仏教のことが伝わること、そして自分自身の学びのためにブログを始めました。
きっかけは「お布施」とインターネットで検索したときに
「読経に対して僧侶に対して支払う金銭」
といった内容が書かれたページが上位に表示されたことでした。
もちろん間違いです。
しかし、正しいことがネット上に書かれていなければ、どんなに検索しても正しい答えにたどり着きません。
そして、検索をした人は誤った情報を信じて「布施」とは坊主に払うお金だと認識してしまいます。
私が行っていることはネットという広すぎる世界では驚くほど小さなことではありますが、無駄なことではにと信じて続けています。
時々、「ブログ見てますよ!」と声をかけていただきます。
そう言ってくださる方や、訪れてくださる方がいることは大変な励みになっています。
今後もこのような情報発信は続けていきたいと考えていますので、興味のある方は時々のぞいてみてください。
- 関連記事
-
- 映画を見に行くときの服装 (2020/12/16)
- “こまめ”の大阪デビュー (2020/12/11)
- 200,000件 【20万件】 (2020/12/10)
- 缶切りと坐禅 やってみなければわからないこと (2020/12/05)
- 観音山の山開き 【令和2年】 (2020/11/26)