fc2ブログ

オンライン坐禅会での法話【生活信条を因数分解 その1】



臨済宗青年僧の会ではオンライン坐禅会を実施しています。私も時々ですが坐禅を担当させていただいています。

※オンライン坐禅会のホームページはこちらです。





その際に話した内容を備忘録として記しておこうと考えています。



オンライン坐禅会には一般の方向けの会と子供向けの会があります。

今回は一般向けの坐禅会で話したものを紹介させていただきます。



文字にすると長くなってしまうので2つの話しに分けさせていただきます。


1つ目は「生活信条を因数分解してみた」という話し。

2つ目は「自分の考えか、他人のアドバイス、どっちが大切?」という話しです。





この記事では【生活信条を因数分解してみた】を紹介します。




臨済宗妙心寺派には生活信条という普段の生活で心にとめておく教えがあります。



その中に





600生活信条を因数分解8

人間の尊さにめざめ 自分の生活も他人の生活も大切にしましょう


という教えがあるのです。


一見すると分かりやすく、そして救われる言葉でもあります。


普段、自己肯定感が高くないために、自分を大切にすることに抵抗がある人には

「あ、自分を大切にしてもいいんだ!」

と感じることができる教えですし、

他人の御恩を感じることができず一人よがりになってしまっている人には、他人を大切にすることの大切さを伝えてくれています。




600生活信条を因数分解9

では、「自分の生活も他人の生活も 大切にしましょう」とはどういうことでしょうか。







私達は普段の生活で「自分」のことばかりを考えて「自分」が大きくなったり、逆に「自分」を犠牲にするあまり「他人」が大きくなりすぎたりしてしまいます。




では、「自分」と「他人」の釣り合いを保つことが正解なのでしょうか。


私はそうは思いません。


私はこの生活信条の中の「自分の生活も他人の生活も大切に」こそが答えだと思います。


例えば




A ×5+B ×5



という式があったら



=(A+B)×5



600生活信条を因数分解13


と書き換えることができます。




これと同じように


自分の生活も他人の生活も 大切にしましょう





(自分+他人) × 生活を大切にしましょう


600生活信条を因数分解14


と書き換えることができると私は思います。



A+Bは AでもなければBでもありません。


同じように(自分+他人)は自分ではありませんし、他人でもありません。


では(自分+他人)とは何でしょう。


それは、“自分”でもなければ“他人”でもないものですので、


自分と他人といったように区別をしなくなった人のことを言うのだと考えています。


また、自分にも他人にも共通して必ず存在しているものがあると仏教で説いています



これにあえて名前をつけようとすると



「仏様のような心」「仏の心」「仏心」「悟り」「こだわりのない心」「比べない心」


などと表現されます。



つまり、


(自分+他人)=仏の心


だと言えるのです。




600生活信条を因数分解16


そのように考えますと生活信条の


人間の尊さにめざめ 自分の生活も他人の生活も大切にしましょう





人間の尊さにめざめ  誰の中にもある仏の心を 大切に生活しましょう


と言い換えることができると思うのです。

600生活信条を因数分解18





この話の続きであり、2つ目の話し「自分の考えか、他人のアドバイス、どっちが大切?」は後日紹介させていただきます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

有り難うございます

今朝の座禅会の法話で、自分の心の慢心さに気づかさせていただきました。

出来事を自分の心の写し鏡として、自分への大切なメッセージとして受け取っていきたいと思います。
今日1日、心が何にフォーカスしどのような状態であるのか静かに見つめます。

すべてのことを、ありがたいという気持ちで受け入れられる自分であれたらいいなと思います。

横山様のお話は、いつも心に深く響きます。
ありがとうございます。
人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる