禅的はデトックス

臨済宗青年僧の会が主催するオンライン坐禅会は毎日開催されています。
20人以上の僧侶が日替わりで坐禅指導を担当しており、坐禅後に仏教に関係する話しをします。
先日、星和尚様が担当をしている坐禅会で仏教における三毒【さんどく:人間の苦しみの原因】について話をされており、最後に
体を調え、呼吸を調え、こころを調える。
それが禅的な「デトックス(解毒)」
と話されたことが印象的でした。
坐禅を続けることで、毎日の生活の中でどうしてもたまってしまう毒を吐き出すことができるかもしれません。
しかし、「毎日1人で坐禅を続けるのは難しい!」と考えてしまいがちです。
私もその1人です。
そんなときにこそ、男女も年齢も、そして住む場所すら問わずに参加することができるオンライン坐禅会はいかがでしょうか。
毎日開催しており、多くの方と一緒に参加することができるのも魅力です。
担当する僧侶によって話す内容も特色もありますので、それぞれの個性を楽しみながら気持ちを楽に坐っていただければ幸いです。
オンライン坐禅会(担当和尚のプロフィールの掲載)について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
主催する臨済宗青年僧の会について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
オンライン坐禅会に参加される方用の入り口はこちら↓↓↓
https://us02web.zoom.us/j/82815476492
zoomミーティングID: 828 1547 6492