夏休み 子供坐禅会(みんなの坐禅会) 開催報告 【令和2年】
8月1日から始まった東光寺(静岡市清水区横砂)のみんなの坐禅会(夏休み子供坐禅会)も、多くの方のご協力によって全23日間の日程を全て終了しました。

23日間の開催で合計 520人の方が東光寺本堂での坐禅会に参加していただきました。
そして、期間中(日曜日を除く)に580人(19日間)の方がオンラインでご参加いただきました。
また、今年の夏も23日間の期間中1日も休まず本堂へやって来て坐禅会に参加し続けた猛者がなんと6人も現れました!!
立派な賞状を贈りたいのですが、お手製の皆勤賞の賞状を作成し配らせていただきました。
コロナの影響で様々な制約はありますが、このように多くの方に参加していただけたことうれしく感じています。
次に連続して行う子供坐禅会(みんなの坐禅会)は冬休みになりますが、毎週土曜日の朝7時30分からオンラインでの子供坐禅会は開催を続けていこうと思っています。
興味のある方は是非、オンラインでの参加をお待ちしています!!
- 関連記事
-
- 保育園児の坐禅体験 【令和2年9月】 (2020/09/30)
- 仏教豆知識シールの配布について (2020/08/27)
- 夏休み 子供坐禅会(みんなの坐禅会) 開催報告 【令和2年】 (2020/08/23)
- 保育園児の坐禅体験 【令和2年8月】 (2020/08/18)
- オンライン坐禅会と豆知識シール テーマ【令和元年】 その2 (2020/08/04)