fc2ブログ

心のままに動く

500降る雨は同じ1



先日、車で信号待ちをしているときに見た光景です。




帰宅途中の小学生(低学年)が信号待ちをしていました。


信号の前には、小学生の登下校を見守る“旗振り当番”の女性もいます。




その時、突然雨が降り出しました。


女性は傘を持っていませんでした。


小学生は持っていた傘を開いて、一生懸命背伸びをしながら旗振り当番の女性に傘をさしたのです。




女性は少し体勢を低くして大変そうですがニコニコと微笑みながら腰をかがめて傘の中に入っていました。




この美しい光景は



・近くで困っている人を助けたいと願う素直な心、

・そして小学生が助けようとする気持ちをそのまま受け取った女性が作りだしていたように感じます。





もちろん、様々な感情のままに行動をすることだけが正しいことではありません。

調った心で、心のままに動くことの大切さを教えていただいたように感じます。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる