fc2ブログ

ゲームばかりやっていると 頭が悪くなる!?

600ダメ こまめ カラー


ゲームばかりやっていると 頭が悪くなって生きていけないよ!!


マンガばかり読んでいると 勉強できなくなるよ!!


遊んでばかりいると 学校の勉強についていけなくなるよ!!


メールばかりやっていると 本当の人間関係で苦労するよ!!


スマホやパソコン、テレビなどの画面ばかり見ていると自分の気持ちが分からなくなるよ!!






ちまたには こんな都市伝説がまだまだあふれています・・・






私は小学生の頃、交通事故にあったことがあります。


横断歩道がない大きな道路を、無意味に渡って車にはねられたのです。


本当に愚かな行為であり、多くの方に迷惑をかけてしまいました。今でも反省しています。


頭も打っていましたが、運よく命は助かりました。


足を複雑骨折して数ヶ月の入院と車椅子生活をしばらく続け、リハビリをして松葉杖を使えるようになって、ようやく学校へも通うことができました。


なぜ、命が助かったのでしょう?


救急車が私を病院へ運んでくれたからです。






私をはねてしまったのも“車”。


私を救ってくれた救急車も“車”です。


車は悪者なのでしょうか? 


車は救世主なのでしょうか?





車は車です。




私のように道路に飛び出す人や、車を暴走させるなど使い方を間違わなければ車は大変便利なものです。


我々の生活を助けてくれるだけでなく多くの命を救うことだってできます。


全ては使う人や周囲の環境が決めているのです。






ゲーム、マンガ、遊びから学ぶこともたくさんあります。


救われる人もいます。


メール、スマホ、パソコン、テレビも同じです。




仏教では、ものごとを2つに分けて考える分別を嫌います。


一般的には軽率なことを意味する“無分別”を仏教では“区別しない・こだわらない・ありのままに受け入れる”と捉えて大切にします。


良い・悪いと2つに分けて考えようとするからこそ、車は悪者なのか救世主なのかと悩みが出てくるのです。






「車は車」と、ありのままに受け入れることができれば、悩むこともなくなります。



そのような心境になれば



メールばかりやっていると 本当の人間関係で苦労するよ!!


スマホやパソコン、テレビなどの画面ばかり見ていると自分の気持ちが分からなくなるよ!!



などと、言うことはできなくなるはずです。



もしも、


メール=悪

パソコンの画面=悪



という分別の心が自分の中にあることに気がついたとき、その想いをポイっと捨てることも大切かもしれません。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる