fc2ブログ

オンライン会議専用 スマートフォン立て


オンライン会議

オンライン飲み会

オンライン診療

オンライン帰省

オンラインフィットネス



様々なオンライン○○が出てきています。





私が所属している臨済宗青年僧の会でも、オンライン坐禅会を開催しています。


毎日のように様々な和尚様が坐禅会を開催しています。

※オンライン坐禅会について詳しくはこちらをご覧ください。





オンライン坐禅会だけでなくオンライン○○にはパソコンでの参加が便利ですが、スマートフォンだけでも参加することができます。




スマートフォン(スマホ)でオンライン○○に参加するときに、スマホを手に持ったまま参加し続けることは大変難しいものです。



スマホスタンドがあれば楽なのですが、いろいろ調べてみるとオンライン○○でスマホやパソコンなどのカメラを使うときは

「カメラを目線よりも上に置き、撮影される人が少し上を向いた方が表情はが穏やかになる」

と、聞いたこともあります。




専用のスマホスタンドがあれば便利なのですが、私は持っていませんでした。


ですから、作ることにしました。






600オンライン坐禅会専用スマホスタンド

材料は“ダンボール”だけ!!! 

使う道具は“はさみ”だけ!!!






作り方は



1.適当な大きさにダンボールを切る

2.半分に折る

3.切る







600オンライン坐禅会専用スマホスタンド (2)

以上です。


これにスマートフォンを置けば






600オンライン坐禅会専用スマホスタンド3

はい、完成です!!!






一般的なスマホスタンドであれば画面が少し上向きになるように作られるのですが、




600オンライン坐禅会専用スマホスタンド4



今回は少し下向きです。



これでオンライン専用スマホスタンドの完成です。





これで快適にオンライン坐禅会を行う環境がまたひとつ調いましたので、さっそく少し上から撮影した映像の使用に挑戦していきたいと思います。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる