オンライン 子供坐禅会 開催期間延長

コロナウイルス感染拡大の影響で緊急事態宣言の延長が決定しました。
当初、5月10日までを予定していたオンライン子供坐禅会の開催を延長して5月31日までとさせていただきます。
緊急事態宣言や、小中学生の休校の状況次第ではさらなる延長や、短縮など考えられますが・・・とりあえず、5月31日までは毎朝オンライン坐禅会を開催していきます。
※臨済宗青年僧の会のオンライン坐禅会についてはこちらをご覧ください。
世の中が大変なときに、私には何ができるのだろうか??
何か人の為にできることはないのか!?
いろいろ悩みますが、今の私にできることは限られています。
コロナに効く薬を作ることができるわけでもない。
病院で働くこともできない。
しかし、子供が1人でも来てくれる限り子供坐禅会を開催することはできそうです。
5月31日までと書きましたが、少しでも早く世の中が落ち着いて、緊急のオンライン子供坐禅会が必要無くなる日が来ると信じています。
もちろん、緊急ではない いつもの子供坐禅会はこれからも続けていきます。
- 関連記事
-
- オンライン会議専用 スマートフォン立て (2020/05/12)
- 自己満足な話しは伝わらない (2020/05/11)
- オンライン 子供坐禅会 開催期間延長 (2020/05/08)
- オンライン坐禅会に参加したときの名前の変更方法 (2020/05/04)
- 10分で良いから静かな時間が欲しい (2020/05/03)