山での出会い
娘「お父さんはペットが飼えるとしたら何が飼いたい?」
私「犬がいいな。」
娘「私はハムスターが飼いたい!」
そんな会話をしてから東光寺(静岡市清水区横砂)の墓地がある観音山での作業に出かけました。
竹を整理していると、竹から何かが飛び出してきました!

ネズミでした。
数匹のネズミが枯れた竹の中で生活をしており、私がその竹を動かしたので驚いて逃げ出したようでした。
山でネズミと出会ったのは初めてなので驚きましたが、よく見ると実に可愛らしい!
連れて帰りたくなりますが、彼らには彼らの住むべき場所があるはずだとあきらめました。
現在、日本全国で外出自粛が要請されています。
しかし、新聞には
との記事がありました。
屋内での生活に限界を感じたとき、お墓へ出かけて掃除をして手を合わせて帰ってくると人ではなく今まで気がつかなかった自然との出会いがあるかもしれません。
誰かと密に話すこともなく、身体も心も調うよい方法だと思います。
私「犬がいいな。」
娘「私はハムスターが飼いたい!」
そんな会話をしてから東光寺(静岡市清水区横砂)の墓地がある観音山での作業に出かけました。
竹を整理していると、竹から何かが飛び出してきました!

ネズミでした。
数匹のネズミが枯れた竹の中で生活をしており、私がその竹を動かしたので驚いて逃げ出したようでした。
山でネズミと出会ったのは初めてなので驚きましたが、よく見ると実に可愛らしい!
連れて帰りたくなりますが、彼らには彼らの住むべき場所があるはずだとあきらめました。
現在、日本全国で外出自粛が要請されています。
しかし、新聞には
新型コロナウイルスの感染拡大で、政府や自治体が外出自粛を要請しているが、屋外で散歩をしながら花を眺めたり、ジョギングをしたりするのは問題ないのだろうか。保健衛生課に聞くと、密閉、密集、密接の「3密」を避ければ問題はなく、「精神衛生上も太陽の光を浴びることは大切」としている。
との記事がありました。
屋内での生活に限界を感じたとき、お墓へ出かけて掃除をして手を合わせて帰ってくると人ではなく今まで気がつかなかった自然との出会いがあるかもしれません。
誰かと密に話すこともなく、身体も心も調うよい方法だと思います。