fc2ブログ

裸のクマのぬいぐるみに服を着せると・・・

600裸のクマのぬいぐるみに服を着せる2





娘は数年前に手に入れたクマのぬいぐるみを大切にしています。


旅行に行くときもリュックの中に入れて連れていくほど気に入っています。





600裸のクマのぬいぐるみに服を着せる1


ある日、そんなクマさんに


「私の服を着せてあげる!」


と自分の服を着せて遊んでいた娘が突然


「うあ~!!」


と悲鳴をあげました。


何かあったのかと娘を見ると、大笑いしながら










600裸のクマのぬいぐるみに服を着せる3


「不審者みたいになっちゃった!!クロちゃん(お笑い芸人さん)だ!!!」


と大喜びです。


・・・確かに似ています。




何も着ていない時にはかわいかったのに、服を着て、帽子をかぶり、マスクを着けると・・・



なんだか怪しい姿になりました。






仏教では“人は生まれながらに仏さまの心とも言われる尊い心がある”と説いています。


しかし、私達は厚着をするように心の周りに知識や経験といったものを貼り付けていってしまい、本来生まれながらにいただいている尊い心や自分を見失います。


裸のときは可愛らしかったクマさんにたくさんの物を身に付けさせると不審者になってしまうように・・・


ぬいぐるみと同じように、心は裸のままでいたいものです。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる