fc2ブログ

保育園児坐禅体験 こぼれ話 【動く園児に気がつかない】

600P1204974.jpg






保育園児の坐禅体験中に妻が写真撮影をしてくれています。


「今回は初めて動画を撮ってみた!」


と言って見せてくれた動画を見て驚きました。






ほとんどの園児が姿勢よく動かず座っているのに、1人だけグラグラ動いている園児が写っていたのです!!


そして、一番驚いたことは一緒に座りながら園児の様子を見ていた私が動いている園児に気がついていないことです!!!


実は、妻が撮影した映像に入り切っていない部分で座っている1人の園児が“ものすごく”動くのです。


ですから園児の様子を見て歩いているときに、その園児のことは気がついて何度も注意をしています。映像にもその園児に向かって歩いて行く私の姿が何度も写っています。


映像に残っている園児の前を通過しながら・・・・


私は一番よく動く園児に目を奪われ、2番目によく動いている園児に気がついていなかったのです。そのため2番目に動く園児は注意されることなく坐禅体験を終えてしまったのです。


まんべんなく全体を見なくてはいけないのに出来ていない・・・


情けない自分の姿を見ながら、次回からはひとりひとりを注意深く見ようと決心をしています。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる