自己紹介
このブログを書いているのは どのような人間なのか自己紹介をさせていただきます。

【氏名】
横山友宏
よこやま ともひろ(ゆうこう)
【Author】
新米和尚
【現在】
東光寺 副住職 (静岡市清水区横砂)
【インターネット上での情報発信】
・東光寺ホームページ
・ブログ 【新米和尚の仏教とお寺紹介】 このブログです。
・Facebook(フェイスブック)ページ 【東光寺】
・Facebook(フェイスブック)個人ページ 【横山友宏】
・Twitter(ツイッター)【新米和尚】
・Instagram(インスタ・インスタグラム)【yokoyama_tomohiro_tokozenji】
※詳しくはこちらをご覧ください
【これまでの歩み】
昭和54年(西暦1979年)誕生
小学生時代お寺で生活をしているものの、お寺から離れたいと願いながら成長する。
その間にも様々な仏縁をいただいていることに気がついていなかった・・・
高校まで静岡で過ごし
北里大学 理学部 物理学科入学
同大学卒業(教員免許所得)、
北里大学大学院 基礎生命科学研究科 光分子動力学研究室 入学
同大学院卒業
名古屋市内公立中学校勤務(理科担当 時々技術 部活は卓球部顧問)
学生時代・教員時代にも様々な仏縁をいただく
様々な御縁をいただき、
現在は東光寺(静岡市清水区横砂)副住職
【現在の取り組み】
子供坐禅会
寺子屋体験(1日お寺体験)
写経会
イス坐禅と写経(朝日カルチャー)
お寺で婚活 いちえの会

【氏名】
横山友宏
よこやま ともひろ(ゆうこう)
【Author】
新米和尚
【現在】
東光寺 副住職 (静岡市清水区横砂)
【インターネット上での情報発信】
・東光寺ホームページ
・ブログ 【新米和尚の仏教とお寺紹介】 このブログです。
・Facebook(フェイスブック)ページ 【東光寺】
・Facebook(フェイスブック)個人ページ 【横山友宏】
・Twitter(ツイッター)【新米和尚】
・Instagram(インスタ・インスタグラム)【yokoyama_tomohiro_tokozenji】
※詳しくはこちらをご覧ください
【これまでの歩み】
昭和54年(西暦1979年)誕生
小学生時代お寺で生活をしているものの、お寺から離れたいと願いながら成長する。
その間にも様々な仏縁をいただいていることに気がついていなかった・・・
※仏縁1:差別のない笑顔に迎えられる
※仏縁2:暖かい笑顔に後押しされる
※仏縁3:子供なのに葬儀を頼まれる
高校まで静岡で過ごし
北里大学 理学部 物理学科入学
同大学卒業(教員免許所得)、
北里大学大学院 基礎生命科学研究科 光分子動力学研究室 入学
同大学院卒業
名古屋市内公立中学校勤務(理科担当 時々技術 部活は卓球部顧問)
学生時代・教員時代にも様々な仏縁をいただく
※仏縁4:自分を律する僧侶との出会い
※仏縁5:火葬場で叱られる
※仏縁6:お寺の復興に私財を投げ出す僧侶との出会い
※仏縁7:人に厳しく、自分にもっと厳しく
様々な御縁をいただき、
現在は東光寺(静岡市清水区横砂)副住職
【現在の取り組み】
子供坐禅会
寺子屋体験(1日お寺体験)
写経会
イス坐禅と写経(朝日カルチャー)
お寺で婚活 いちえの会