fc2ブログ

未知なる生物との出会い

「うわ~、何これ!!」


育てているミニトマトに水をあげている娘の悲鳴がベランダから聞こえてきました。


駆け付けると


「ここに変な虫がいる!!」


と指をさすので見てみると



500キュウリのお化け3




確かに見たことがないくらい大きな青虫のようなものがいます!!




500キュウリのお化け




怖い!!




500キュウリのお化け2






よく見ると、なんだか気味が悪い・・・



触ってみると固い。


固い!?


いよいよ得体の知れない未知なる生物か!!?


触っていて突然暴れても嫌だし、未知なる攻撃をされても嫌だ!


などと考えてベランダから避難・・・・





少し落ち着くと思い出しました。


あそこは数日前までキュウリを育てていた場所で、役割を終え枯れたのでキュウリの蔓などを撤去してミニトマトを移動させてきたのです。





と、言うことは・・・




キュウリがベランダの手すりの隙間にできてしまったものだったのです。



キュウリ。



日にあたらないから薄い緑にしかならず、狭い場所にできたので異様な曲がり方をしていたのです・・・




冷静になれば分かるのに、慌てていると正しくものを見ることができないことを実感した出来事でした。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる