fc2ブログ

耕運機をまっすぐに進める方法


600耕運機で畑を耕す2

畑を耕運機で耕しています。



耕運機は大変便利な道具です。



畑を力強く耕しながら前進します。



使い始めの頃は、まっすぐ進んでいるつもりなのに、右に曲がったり、左に曲がったりしました。






600耕運機で畑を耕す


左に曲がった状態を極端に再現してみました。






最近は曲がることも少なくなってきました。


コツをつかんだからです。


コツなんて偉そうに言っていますが・・・


たいしたものではありません。




まっすぐ前を向いて 目標地点を見ながら耕運機を進めます。



これだけで曲がらなくなります。



しかし、遠くの目標地点だけを見ていると、足元の石を見逃し、耕運機が石を飲み込んでしまって動かなくなることも多くあります。




ですから、“目標地点を見ながら、足元も見ながら前に進む” この方法が1番良いようです。




なんだか、人がまっすぐに生きようと思ったときに実行すべき姿に似ているように感じます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる