無限の多角形 と 丸くなる人間 ~人が丸くなるとはどういうことなのでしょうか~
夜空に満月が浮かんでいると美しいと感じます。

では、三角形の月が浮かんでいたらどうでしょうか。

私は違和感を覚えます。
四角形も

五角形も

・・・違和感があります。
でも、12角形になると少し違和感が無くなってきます。

私は臨済宗方広寺派の管長猊下になられた安永老師【やすながろうし】の“無限の多角形の話し”が好きです。
このように話をしてくださったように記憶しています。
「人が丸くなる」と聞くと ”角が取れる”と思っていましたが、様々な経験をすることで角が増えていき、角が増えることで円に近づいていくという発想が大変興味深かったです。

では、三角形の月が浮かんでいたらどうでしょうか。

私は違和感を覚えます。
四角形も

五角形も

・・・違和感があります。
でも、12角形になると少し違和感が無くなってきます。

私は臨済宗方広寺派の管長猊下になられた安永老師【やすながろうし】の“無限の多角形の話し”が好きです。
どんなに頑張ったって、満月の自然の円は人為的なものでは出来ません。
しかし、数限りなく四角形から五角形、五角形から六角形というふうに無限の多角形を作っていけば自然の円に近づけるのではないでしょうか。角を増やすために修行があるのです。
このように話をしてくださったように記憶しています。
「人が丸くなる」と聞くと ”角が取れる”と思っていましたが、様々な経験をすることで角が増えていき、角が増えることで円に近づいていくという発想が大変興味深かったです。
- 関連記事
-
- 無知は罪?【きびだんご】 (2019/05/15)
- 耕運機をまっすぐに進める方法 (2019/05/14)
- 無限の多角形 と 丸くなる人間 ~人が丸くなるとはどういうことなのでしょうか~ (2019/05/11)
- 世界最大の望遠鏡に学ぶこと (2019/05/07)
- ブラックホールが撮影された!! (2019/05/06)