あの鐘を鳴らしたのはあなた!
問題です。お寺にある鐘は勝手に鳴らしても良い!?
もちろん、ダメです!!
駐車場に止まっている別の人の車を勝手に運転してはいけないし、
知らない会社に入り込んで、勝手にパソコンを使ってもいけません。
お寺にある鐘は勝手に鳴らしてはいけません!!

東光寺(静岡市清水区横砂)の梵鐘
法事も終わり、本堂で作業をしていると境内で近所の小学生達が遊んでいる声が聞こえてきました。
楽しそうに遊んでいる声が聞こえてくると何だか微笑ましい気持ちになってくるものです。
しかし次の瞬間、微笑ましい気持ちをひっくり返す音が聞こえてきました!!
ゴ~~ン!
梵鐘の音です!!!
「境内で遊んでいた子供が勝手に鳴らした!!コノヤロー!!」と思いながら本堂のドアを開けると、鐘がある場所から境内に駐車してある車へ移動していく若い男女の姿が!!
「勝手に鐘を撞いてはいけませんよ!!」
と声をかけると
「はーい!」
と明らかに反省していない声で返事が返ってきました。
まっさきに境内で遊んでいた子供達を疑った自分を恥ずかしく思うと同時に、
きっと、あの和尚さんなら警策をつかんで追いかけるだろうなと想像しながら、そんな気合いの入ったことができない自分を情けなく感じたゴールデンウイーク最終日の出来事でした。
もちろん、ダメです!!
駐車場に止まっている別の人の車を勝手に運転してはいけないし、
知らない会社に入り込んで、勝手にパソコンを使ってもいけません。
お寺にある鐘は勝手に鳴らしてはいけません!!

東光寺(静岡市清水区横砂)の梵鐘
法事も終わり、本堂で作業をしていると境内で近所の小学生達が遊んでいる声が聞こえてきました。
楽しそうに遊んでいる声が聞こえてくると何だか微笑ましい気持ちになってくるものです。
しかし次の瞬間、微笑ましい気持ちをひっくり返す音が聞こえてきました!!
ゴ~~ン!
梵鐘の音です!!!
「境内で遊んでいた子供が勝手に鳴らした!!コノヤロー!!」と思いながら本堂のドアを開けると、鐘がある場所から境内に駐車してある車へ移動していく若い男女の姿が!!
「勝手に鐘を撞いてはいけませんよ!!」
と声をかけると
「はーい!」
と明らかに反省していない声で返事が返ってきました。
まっさきに境内で遊んでいた子供達を疑った自分を恥ずかしく思うと同時に、
きっと、あの和尚さんなら警策をつかんで追いかけるだろうなと想像しながら、そんな気合いの入ったことができない自分を情けなく感じたゴールデンウイーク最終日の出来事でした。
- 関連記事
-
- 世界最大の望遠鏡に学ぶこと (2019/05/07)
- ブラックホールが撮影された!! (2019/05/06)
- あの鐘を鳴らしたのはあなた! (2019/05/05)
- 禅語に触れるきっかけ (2019/05/03)
- この子は仏さんの子供かしら (2019/05/02)