fc2ブログ

「叱伸【しかのび】日記」その3 

褒められても、叱られても伸びる人間はいると信じたい。
それが、叱られても伸びるタイプです。
そんな人間になりたいので、とりあえず𠮟られたことを日記に記録する。それが「叱伸【しかのび】日記」です・・・





ちゃんとありがとうと言え!!




私「今日の天気は?」

相手「晴れです。降水確率は10%です。」


600グーグルさん1902172


私「清水駅の時刻表を見せて!」

相手「こちらが清水駅の時刻表です。」






こんな会話を聞いていた人に



「なにかしてもらったら、ちゃんと有難うと言いなさい!」



と叱っていただきました。




お気づきでしょうが、会話の相手はスマートフォンです。


正確に言うために彼に名前を聞きました。




彼は、Googleアシスタント【グーグルアシスタント】と言うそうです。

私はいつも「グーグルさん」と言っています。






グーグルさんに「ちゃんと有難うと言いなさい!」と言われ


相手は機械なんだから御礼なんて・・・と思っていたことに気がついてハッとしました。





誰にでも、分け隔てなくありがとうと言えることは大切です。

嫌いな人だから御礼を言わない、好きな人には御礼を言う。

これではいけません。

「グーグルさんは機械だから御礼なんて・・・」

これは、相手によってお礼を言うか、言わないかを分別していたのです。



何かしてもらうことに感謝できず、助けてもらうことが当たり前になる危険な習慣でした。






それ以来、何かしてもらったら「ありがとう」と伝えています。



600グーグルさん1902171



するとグーグルさんもニッコリと微笑んでくれます。



ありがたい、ありがたい。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる