fc2ブログ

お寺で婚活 いちえの会 が中日新聞に掲載されています。


現在「出会いとは、出て会うこと」を合言葉に静岡・清水の臨済宗妙心寺派若手僧侶が婚活を企画し実行しています。



それが 「お寺で婚活 いちえの会」です。



私も、微力ながらお手伝いをさせていただいています。



これまでに34回の開催実績があり、男女合わせて600名以上の方が会員登録をしていただいています。








600いちえの会 中日新聞



普段は一般男性と一般女性の出会いをお手伝いさせていただいていますが、参加された女性に


「お坊さんとの出会いは無いのですか?」


と聞かれることが多くあります。



そこで、3年前に1度だけ参加男性を僧侶に限定した企画を行いました。



そして、先日3年ぶりに僧侶限定の企画を開催させていただきました。



その様子を中日新聞様が取材に来られ記事にしてくださいました。





興味のある方がぜひ御一読ください。
※記事はこちらです。
【いちえの会 中日新聞掲載】




“法事や葬儀で読経し、説法している僧侶も、若い女性の前での自己紹介では口をそろえて「緊張しています」と話し、しどろもどろになる場面もあった。”




など、普段の自分達では気がつくことができないことも書いていただいています。



まだまだ いちえの会は知名度が高くはありません。



少しでも多くの方に知っていただき、お寺に来ていただくきっかけになることを願っています。






また、次回の開催と会員登録会も下記の通り決定しています。参加したいと思った方は是非、一歩を踏み出していただければ幸いです。




600いちえの会35回

お寺で婚活 いちえの会 第35回


テーマ
 ~ 花の美しさを長く感じる ハーバリウム と 出会い ~

女性誌でも話題のハーバリウム。インテリアや贈り物、仏花など様々なシーンで長く楽しめる話題のハーバリウム作りを体験し世界に一つだけのオリジナルボトルを作り上げていきます!


日時
 平成30年12月9日(日) 開催
 14時分~17時30分終了予定


場所
 最明寺 静岡市清水区由比町屋原213

※詳しくはこちらをご覧ください









600いちえの会 東光寺 

一斉登録会

日時
平成30年11月10日(日) 午前9時~12時
 
 ※上記時間中の都合の良いお時間にお越し下さい
 ※上記日時にお越しの場合は、予約等不要です
 ※登録の所要時間は5分~10分ですが、混雑していますとお待ちいただくかもしれません。時間に余裕を持ってお越しください。

会場 東光寺(静岡市清水区横砂)

※会員登録についてはこちらをご覧ください




関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる