fc2ブログ

実際に使ってみると分かることもたくさんあります・・・


昨日、「日曜大工生まれ変わる」と題して手作りの机を1人用に作り直したことを記事で紹介させていただきました。
※記事はこちらです。



実際に使用してみました。



500手作りの机180730

自習の時間



500手作りの机1807302

体験の時間





ガタつきは減りましたが、実際に使ってみると改善点がいくつか発見されました。



ざっくりとした感想ですが、




・・・何と言っても



小学生は使い方が荒い




切っただけの塩ビパイプでも大丈夫と油断していましたが、一部の小学生は体重を必要以上にかけたり、引きずったりと荒く使うので畳が少し傷ついてしまっていました。




明日も使用するため急きょパイプを保護しました・・・




500手作りの机1807304

このままではダメなので・・・




500手作りの机1807303

これをペタッと



500手作りの机1807305

貼りました



これからも改善できるところを改善しながら参加者全員が問題なく使用できるように数も増やしていきたいと考えています。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる