写経会開催報告 【平成30年6月】
東光寺(静岡市清水区横砂)では毎月23日午前10時から写経会を行っています。

今月【平成30年6月】も無事に写経会を開催することができました。
写経会の流れは
となっています。
写経が終わった後、時間のある方にはお茶を召し上がっていただいています。
東光寺の写経会は曜日ではなく「23日」という日付で開催日が決定していますので、毎月曜日が変わります。
今月は土曜日の開催でしたので、普段は仕事があるので来れない人や、早くに帰らなくてはいけない人も残ってくださり、いつもより多くの方がお茶を飲んでいただき楽しい時間を過ごすことができました。
ゆったりと写経をして、ゆったいとお茶を飲む。
貴重な時間を皆様と過ごすことができて、ありがたい気持ちになっております。

今月【平成30年6月】も無事に写経会を開催することができました。
写経会の流れは
10時00分
挨拶・法話(仏教のお話)
10時10分
読経:皆様と一緒に般若心経をお唱えします。
静坐:姿勢と呼吸を調えます。
10時15分頃
写経開始
10時50分頃
写経終了、お茶
となっています。
写経が終わった後、時間のある方にはお茶を召し上がっていただいています。
東光寺の写経会は曜日ではなく「23日」という日付で開催日が決定していますので、毎月曜日が変わります。
今月は土曜日の開催でしたので、普段は仕事があるので来れない人や、早くに帰らなくてはいけない人も残ってくださり、いつもより多くの方がお茶を飲んでいただき楽しい時間を過ごすことができました。
ゆったりと写経をして、ゆったいとお茶を飲む。
貴重な時間を皆様と過ごすことができて、ありがたい気持ちになっております。
- 関連記事
-
- 精進料理と写経体験 (2018/06/29)
- 新亡供養【しんもうくよう】 平成30年 (2018/06/25)
- 写経会開催報告 【平成30年6月】 (2018/06/23)
- 和尚さんの研修会 平成30年度住職学 開催案内 (2018/06/20)
- 辻説法の御案内 (2018/06/05)