びわの収穫 【平成30年】

東光寺(静岡市清水区横砂)の境内にある保育園が管理する「子供の畑」にはビワの木が1本あります。

今年もたくさんの実をつけています。

先日、私が畑の整備をしている隣で子供達がビワの収穫をしてくれました。
楽しそうに収穫をしてくれていますが・・・

収穫の間につまみ食いが一番楽しそうです・・・
ビワの木は畑の中でも、人があまり通らない目立たたない場所にあります。
そのため、私自身なかなか ビワの成長に気が付けていませんでした。
しかし、ビワは誰かに見られている、見られていない、そんなこと関係なく花を咲かせる準備をし、花が咲かせ、そして実をつけていたのです。

誰も見ていなくても精一杯の力で多くの実をつけているビワの姿は多くのことを伝えてくれているように感じます。
- 関連記事
-
- 何度聞いても良いものは良い! (2018/06/09)
- これは何ですか? 何の会ですか?? (2018/06/06)
- びわの収穫 【平成30年】 (2018/06/04)
- 小さな出会いを大切に (2018/06/03)
- まずはやってみる! (2018/05/26)