半分青いのか 半分白いのか
先日、NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い」の舞台にもなっている恵那市で結婚披露宴に参加させていただきました。
私は朝の連続テレビ小説を見ないので詳しいことは分かりませんが、家族は見ているので題名や大まかな内容は把握しています。
せっかくならロケ地などゆかりの地に寄りたいと思ったのですが、時間にゆとりがなかったので観光はできず恵那駅から直接披露宴会場へ向かいました。
披露宴は暖かな雰囲気の中で進行していきました。

披露宴も終盤、デザートが出てきました。
美しい青色が特徴的なデザートです。
横から見ると・・・

下半分が白く、上が青いデザートです。
このことに気がついたとき「半分、青い!!」と喜んでいました。
しかし、テレビをあまり見ていない方やNHKの朝ドラを知らない人は私がなぜ喜んでいるのか分からない様子で、迷うことなくおいしそうにデザートを食べていました。
「恵那はロケ地」という「こだわり」を持たずにデザートを見れば
「半分、白い!!」でも正解です。
「果物のゼリー」でも正解です。
「白プリン」も正解です。
多くの見方ができるはずなのに「半分青いのロケ地」という知識によって私は白いプリンも果物も見失っていたのです。
どんな知識があっても「半分青い」ことだけでなく、白い部分も果物も全てを感じていく心を持ちたいと感じた出来事でした。
私は朝の連続テレビ小説を見ないので詳しいことは分かりませんが、家族は見ているので題名や大まかな内容は把握しています。
せっかくならロケ地などゆかりの地に寄りたいと思ったのですが、時間にゆとりがなかったので観光はできず恵那駅から直接披露宴会場へ向かいました。
披露宴は暖かな雰囲気の中で進行していきました。

披露宴も終盤、デザートが出てきました。
美しい青色が特徴的なデザートです。
横から見ると・・・

下半分が白く、上が青いデザートです。
このことに気がついたとき「半分、青い!!」と喜んでいました。
しかし、テレビをあまり見ていない方やNHKの朝ドラを知らない人は私がなぜ喜んでいるのか分からない様子で、迷うことなくおいしそうにデザートを食べていました。
「恵那はロケ地」という「こだわり」を持たずにデザートを見れば
「半分、白い!!」でも正解です。
「果物のゼリー」でも正解です。
「白プリン」も正解です。
多くの見方ができるはずなのに「半分青いのロケ地」という知識によって私は白いプリンも果物も見失っていたのです。
どんな知識があっても「半分青い」ことだけでなく、白い部分も果物も全てを感じていく心を持ちたいと感じた出来事でした。
- 関連記事
-
- 小さな出会いを大切に (2018/06/03)
- まずはやってみる! (2018/05/26)
- 半分青いのか 半分白いのか (2018/05/09)
- おい、扇子にお金を乗せてるぞ!! (2018/05/08)
- 世界卓球に現れた「チームコリア」に感じる違和感 (2018/05/07)