タケノコの季節 【平成30年】
暖かな日差しを感じたり、桜の花を見て春の訪れを感じる方も多いのではないでしょうか。
東光寺(静岡市清水区横砂)でも暖かな日差しや桜の花を見ることができますが、私は毎年「タケノコ」で春を一番感じます・・・

今年も出てきました。
東光寺の観音山にもタケノコが出てきました。

掘ってみるとかわいい小さなタケノコも、あっという間に大きく成長します・・・
油断も隙もありません・・・
私達の煩悩も小さいうちに取り去ることは難しくなくても、時間が経って大きくなってしまった後では取り去ることは難しくなります・・・
春は観音山の環境を守るためにも「タケノコ」のうちに何とかしなくてはいけないのです・・・
暖かな日差しを感じても、美しい桜の花を見ても、こちらは何も手を出しません。
しかし、タケノコには手も足も出します。
目で見て、足を運んで、肌で感じて、掘って、匂いを感じて、茹でて、食べる・・・・
多くの関りを持つからこそ、毎年「タケノコ」で春を一番感じているのかもしれません。
- 関連記事
-
- 蝶に教わった こだわらない心 と 御縁 (2018/04/10)
- 早ければ早いほど良い! (2018/04/09)
- タケノコの季節 【平成30年】 (2018/04/07)
- 心からの 「はい、喜んで!!」 (2018/04/04)
- 自尊心 自分を捨てると 尊い心 (2018/03/30)