fc2ブログ

春休み 子供坐禅会 開催報告 【平成30年】

500子供坐禅会180405


3月21日から始まった春休み子供坐禅会も、多くの方のご協力によって全15日間の日程を全て終了しました。



15日間の開催でのべ260人の方に参加していただきました。



一番少ない日は6人(3月29日:小学校離任式)から、一番多い日の35人まで、参加してくださった皆様と一緒に気持ちの良い朝の坐禅をすることができたことに感謝しています。







毎日のように参加してくれた小学生、

子供坐禅会で使ってくださいとお菓子などを差し入れしてくださった方、

坐禅会終了後に本堂の掃除などを手伝ってくれた小学生達、

参加者に配布する仏教豆知識シールの作成のためにイラストを描き続けてくれた方、



などなど・・・


書き出したらきりがありませんが、本当に多くの方に支えられての子供坐禅会でした。




坐禅会が終了したので・・・・


500子供坐禅会1804052



座布団も片付け、


500子供坐禅会1804053


毎日、参加者が仏教豆知識シールを貼ったりして楽しんだ机も


500子供坐禅会1804054


500子供坐禅会1804055




片付けました・・・・




500子供坐禅会1804056






茶礼【されい】のために用意した湯呑置き場も




500子供坐禅会1804057




片付けました。




500子供坐禅会1804058




元の状態に戻っただけなのに、少し寂しい気持ちにもなります・・・





次は夏休み。




少しでも多くの方に、お寺や坐禅の良さを感じていただけるように準備し実行していきたいと思います!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる